「感動感謝」 記事一覧

「社員親睦旅行」

2010年12月6日

2010年11月16~17日

午前7時30分~ 本社より貸し切り観光バスで、毎年恒例の社員親睦旅行の出発です。

早朝集合により、昨日の深夜勤務により寝不足な社員も、バスに乗ると突然ヒートアップ。

直営店舗は、全て年中無休営業なので、旅行中も店舗営業をしていただける、優秀なPNさんのお陰様です(感謝!)

今回の行き先は、1泊2日の本社から貸し切りバスで、大分県の別府~博多方面のバス旅行です。

毎年2泊3日の親睦旅行ですが、今年は業務調整により2日間となりましたので、近場を企画しました。

最近では9月にSV以上による、会社からの慰安旅行で「香港マカオ4日間」を満喫しました。

日本三大温泉で有名な、「別府地獄めぐり」・「高崎山自然動物公園」など、温泉情緒とお猿さんと童心に返り戯れる大分、そして博多は明太子作り挑戦と、福岡キャナルシティでラーメン三昧のコース内容です。

予定通り早朝7時半に、貸し切りバスにて、一路徳山港に高速道路を急ぎます。今年入社の新入社員による缶ビールで「乾杯~」 二日間のエンジョイ旅行スタートです。

徳山港から大分港までのフェリーは、約2時間ありますが、最高の天気に恵まれたお蔭様で、船上からビールは爽快格別です。

101116-17社員旅行 九州 (15)

14時と遅い腹ペコのランチは、口田市の「サッポロビール工場」にて6人ずつで焼肉を囲みます。

到着予定時間が少し遅れたので、ビール工場の見学はやめて、しっかりと食べ、そしてお土産の時間としました。

大皿に牛豚鶏肉、ソーセージ、野菜もテンコ盛りですが、「大食漢の深田SVと城内SV」は、ほとんど噛まずに肉を飲みこみ、御代わりをしております。

 101116別府社員旅行 (27)

先日も私に「ダイエットしています」と約束した城内SVは、やはり嘘つきです。

先日は胃炎で3日間会社を休んだ深田SVも、全く反省しておらず、懲りない困った人達です。

宇都宮SVと何やら低いレベルで喧嘩しておりました。

外庭に出ると、大きな池があり、真ん中の小さな箱をめがけてお金を投げ入れて
入れば幸福が叶うと言うことで、皆な必死で競ってやりました。

なぜか、自力ではなく、他力本願的な神頼みや祈願が大好きな連中です。

腹いっぱいのランチを終えた面々は、心地よいバスに身をまかせ、別府市内の高崎山に到着です。

山を歩いて登り、野生猿がたくさんいる公園で、猿の餌付け風景を係りの方から説明を伺いました。生まれたばかりの小猿と母猿の微笑ましいショット写真を撮りまくりです。

101116別府社員旅行 (37)

会社写真係の鞆君は、猿よりも山の風景を撮っています(ピントが合っていない)

自分の開いた股下を猿が通れば、幸運が訪れるとのことで皆な真剣に待ってやってます。

碓井さんは、「ワ~私のところに猿が3回もくぐった」とおおはしゃぎ!(まだまだ幼い入社2年生)

岡隅SVも「わしのところばかり猿が来る。やっぱり猿は人を選ぶ」・・・いつもながら意味不明で、こちらも幼稚なつぶやき。

101116別府社員旅行 (44)

WLは色々な変わった社員がいるから、やっぱり面白い(苦労も多い)

17:40分 観光ホテルに到着です。

最上階にある露天風呂から、大分市内が見渡せます。

屋上露天風呂に足を伸ばしながら、最高の夜景を満喫です。屋上から広がる夜景は、贅沢な最高の至福の時です。湯加減は最高。

私の前に入浴していた岡崎SV、土井店長、西川店長は、茹で麺の如く、湯でタコになっていました(やはり彼らは、日頃から茹でる作業が好きらしい)

皆な浴衣に着替えて大広間に集合、夜の宴会が始まります。

宇都宮SVの良く理解できない、硬い乾杯で宴会スタート!

企画業務部の鞆君はカメラのセットアップ準備不足で、慌てて「カシャ」
宴会では、毎年恒例の新入社員の催し物が披露されます。

今回は、濱本副長による「先輩社員の物まね」・上司とのコーラの一気飲み対決では、深田SVだけは新入社員に勝ちました(勝負となれば直ぐに本気になる負けず嫌い丸出し)・笑える寸劇など、質はかなり高いものでした。

101118大分社員旅行 (79)

仕事の合間をぬって、懸命に練習を重ねた新入社員の光景が目に浮かび拍手喝采です。
そして、最後はマイク奪い合いのカラオケとお酒で、瀬川SVは奇声を連発で~す。
(やはり、日頃のストレスがかなり溜まっているのでしょうか)

宴はお開きとなり、夜は刻々と過ぎます。

闇夜の街に出歩く怪しいグループ・早々にダウンし眠る暇なグループ・室内にてテーブルゲームに激突するメンバーなど、各自それぞれの夜を過ごしました。

マージャンメンバーは、徹マンで朝食の7時前までやっていた様子で、特に、幹事の中野副長は死人の様にフラフラです。

2日目

朝は地獄めぐりから8時半スタート。

竜巻地獄・血の池地獄・坊主地獄・海地獄・ワニ地獄・・・観光というよりも、ほとんど動物園観光になりつつあるな?と感じる社員達のはしゃぎでした。

一緒に「ほんま すげ~えのぉ!」を連発です。

さすがに、地獄は硫黄の匂いが、あちこち噴出しており、温泉を体中で満喫です。

それぞれの思いで、お土産もたんまりと買い込んでいます。

101116-17社員旅行 九州 (1)

車内では、バスガイドさんの心地良いアナウンスを子守唄のお供とし、昨夜の寝不足でほぼ全滅の爆睡です(高谷店長は、両日共に完全に寝にきてます)

バスは、最後の観光博多の町へ到着です。

昼は博多明太子工場にて、辛子明太子作り体験を行いました。

頭髪が落ちない様にナイロンの帽子をかぶり、ナイロン手袋で、係りの方の説明に沿って、明太子に一味唐辛子・お酒・柚子など調合し、各自の好みの量を入れてお手製明太子の完成です(☆2つです)

自宅に寝かせて5日間漬け込んで完成とのことです。

皆な初体験を楽しみ、良いお土産ができました。

会館では、試食を巡りながら、たくさんのお土産を抱え、バスは重たく出発です。

 旅行の最後は、ウィズリンクらしく、博多キャナルシティのラーメンスタジアムです。

2時間の自由時間を利用し、各自でつけ麺・ラーメンを食しました。弊社のラーメンフリークは7店くらい回って食べたと言う強者もいます。

宇都宮グループは、本当の地獄めぐりでした。

私は、すみれの「味噌つけ麺」・博多「一欄」・富山「黒つけ麺」など、数店を数人と周りました。試食には慣れていますが、腹が少し破れました。

 101116-17社員旅行 九州

ではここで少しWLの宣伝を・・・只今ウィズリンクでは、濃厚つけ麺「風雲丸」もリピーター続出中です。「よろしくお願いしま~す」

重いお腹を抱えて、バスに乗り込みます。
車内後方テーブルでは、トランプで、大はしゃぎです。
車内TVは・・・これしかない「釣りバカ ファイナル20」を上映中。

いよいよ楽しかった旅行も終演を迎えます。

社長から旅行終了の上手い挨拶、幹事からの短い下手な挨拶、ガイドさんからの挨拶を終えて、バスは定刻の21時、無事に広島WL本社に到着しました。

全ての荷物を運び出し、外に整列し、運転手さんとガイドさんに、改めてお礼のご挨拶を行い、旅行はお開きとなりました。

二日間の安全運行のベテランバス運転手さん・盛り上げていただいた熟練ガイドさん・旅行準備いただいた総務部のみなさん・幹事の新入社員のみなさん・楽しい旅行の思い出を作ってくれた社員のみなさん・留守を守っていただいた店舗PNさんと経理部の皆さん・・・皆さんに心から、ありがとう感謝です。

さて、次回はどんな想い出作りの旅行が待っているのか、今からワクワク・・・。

「胆のう摘出術入院」

2010年6月23日

 6月14日
 
 通常取通り会社の朝礼に参加し、明日から暫く入院加療で出社できないので
 身辺整理を行ない、急いで家内と昼食を済まし、家内の運転する車で、
  広島市立舟入病院へ急いだ。

 14時に1階の受付を済ませ、私達は看護士の案内でエレベーターで4階へ。
 身長と体重を計っていただき、病室へ案内、412号室の個室です。
 「いよいよ入院か~」
 早速心電図エコーをとり、院内設備の説明や入院について説明をいただきました。
 テレビはナースステーション前のカード販売機で、食事時間、入浴時間など。 

 振り返れば、毎年行っている山口県病院の人間ドック検診において、
   主治医より、胆管に石が詰まっているとの指摘を受けました。
 正式には「胆嚢管結石」という病名で、胆管に石が詰まっているので、
   胆汁がでない閉塞状態になっているらしく、
   いずれ胆のうが破裂する危険性があるとのことで、
   広島の病院で早期手術による摘出を勧められていました。
 
 その後、仕事の予定もあり、中々病院に診察に行くことができなかったのですが、
 「会社を預かる責任ある社長という立場において、治療を先延ばしにすることは許されない」
   との思いで、先日舟入病院外科に受診し、今回手術の運びとなりました。

   入院案内  

   19時過ぎには、愛娘の佳那子が、仕事帰りに顔を出しました。
 「遺言書は書いたの・・・」なんて笑って、励ましてくれましたが
   (きっと嫁に行った娘は本心だろう)

 6月15日(手術前日)

 看護士さんに開腹する場所や、点滴する腕や上肢の一部を除毛されその後入浴しました。
 担当医、麻酔科医から明日の麻酔・手術について詳細説明、HCU入室説明もありました。
 HCU室とは、集中治療管理室です。
 術後の患者の状況を管理できる各種機器の揃った室です。
 背中を丸めて全身麻酔注射を行い、前後で4時間程度の手術時間の説明を受けました。
 麻酔科医の説明を受けて、初めて緊張しました。

 今回の病室は、初めから個室を希望しました。
 最大理由は、病室でパソコンによる指示Eメールを送受信するためです。
 そして、誰にも邪魔されずに、好きな読書をゆっくりと読む為です。
 書籍を読める最高のチャンスと思い、
 哲学書や経営ビジネス書など10冊を持ち込みました。
 個室は1日5400円負担となりますが、トイレ洗面が完備されています。

 本日の夜食は普通食をいただき、21時以降は絶食です。
 手術の前日は、興奮して寝付かれない方が多いので、
 入眠前に睡眠剤を飲むとのことでしたが、
 私は「大丈夫です」と投薬は見送りし、下剤だけを飲んで、
 書籍を抱いて時間を忘れ床につきました。
 
 家内は明日の手術を前に、少し不安そうな顔をしておりましたが、
 「悪い物をとるんじゃけ、良くなるんじゃから」
 と元気に励まして帰宅しました。B型らしいです。
 やはり愛妻が傍にいてくれるのは嬉しい限りであり、本当に感謝です。

 6月16日(手術当日)

 朝9時に看護士より浣腸をします。手術中を考慮し全て内臓にある老廃物は排除されます。
 10時以降は、水も飲んではいけなくなりました。
 左腕に点滴注射が入りました。
 これから1日24時間の4日間ずっと昼夜点滴をするそうです。
 家内と不安そうに病室でTVを見ながら、不安な面持ちで待ちます。
 12:30分、手術衣に着替えます。弾力ストッキングをはきます。
 私は搬送用ベッドを制して、看護士、家内を連れ立って、
 手術の必要物品を持参(HCU持込物品)し手術室までの長い道のりを歩きました。
 まるで映画ドラマのシーンで、死刑囚が死刑台に歩いていくシーンを思い出しました。
 長く辛い、そして冷たい廊下です。
 
 狭い手術用のベッドに移動し、優しい看護士さん達に囲まれ、いよいよ開始です。
 これまでから先程まで、本当に冷静沈着な私でしたが、
 かなり不安な気持ちが大きくなってくるのを感じておりました。
 背中上部に、前段の簡易麻酔注射を打たれました。
 2分後、今度は正式な全身麻酔用の注射針が打たれ、
 かなり背中に違和感を覚えました。
 看護士さんから、「点滴に睡眠を誘う注射を打ちます」その言葉を最後に、
 約1分後位には、私の意識は完全に無くなりました。

 先生の声で、意識がもうろうと覚醒する中、真っ黒い結石を見せていただきましたが、
 「こんな大きな石が・・・」良く憶えておりませんが覚醒の第一声でした。
 家内も傍にいた様子ですが。

 手術後HCUに入室しました(本人は全く覚えておりません)
 心電図モニター(身体の状態を電波を通じて詰め所で管理する装置、
 酸素、点滴、尿の管)などの様々な機械をつけます。 
 尿の管が翌朝まで入っています。

社長1  
 
 全身身動きできずかなり辛いです。
 口の上は酸素マスク着用、左人差し指は酸素濃度計が挟まれ、
 点滴は2本、背中には痛み止めのチューブが入っております
 (定期毎に薬剤が注入されます)
 両足は、ストッキングの上から、締め付けられたサポーターの様な器具は巻かれており、
 20秒程度の間隔でマッサージされます。
 動かないので下肢から血栓となり心臓や脳への移動防止の為だそうです。
 体中が暑く、身動きとれず、苦しい一夜を向かえました。
 看護士さんは頻繁に監視にきては、点検確認して巡回されます。

 

 6月17日(術後1日目)

 長い長い1日が無事に終わり、17日の朝を迎えました。
 時間との戦いですが、何事も「朝の来ない夜は無いということです」
 辛いことがあっても、それはやがて時の経過を経て通り過ぎるのです。

 酸素マスクを外していただき、下肢の器具、
 その他監視装置を取り除いていただき、
 点滴と背中の痛み止めチューブだけとなり、
 午前10時過ぎに412号室へ戻りました。
 部屋に戻って、主治医執刀医に本当に感謝しました。
 先生のお陰様です。
 
 昼ごはんには、三分粥がでました。殆ど水分のお粥です。
 病室に戻ると、卓上テーブルの上に、
 容器に入った結石が置いてありました。

 結石  

 約1センチ角の黒い溶岩の様です。
 家内は主治医から術後の経過を聞いており、
 成功した手術に安堵し優しい顔で迎えてくれました。
 家内にも心労をかけました。

 腹部は2センチ程度を4か所切開され絆創膏が貼られています。
 動いたり、鼻をかむと傷口が傷みます。
 点滴を引きずりながら、傷む腹部を抱えながら、私からの指示を待つ社員に、
 PCにスイッチを入れ、Eメールを確認し、各社員への指示確認を送信しました。

 

 6月18日(術後2日目)

 朝食は、三分粥と牛乳です。
 点滴は24時間継続して行われます。抗生剤と水溶性整理液の2本です。

社長2  

 検温と点滴の交換に看護士が巡回にきます。
 皆さん大変とても親切です、そして元気です。
 家内は会社に出社し、夕方17時頃に毎日見舞いに来てくれます。
 着替えや身辺を整えてくれます。
 私と反対に、いつも健康で元気で何よりです。元気な家内に感謝しております。
 ただし、見舞いと言っても病室のベッド椅子に横になって本当に寝ています。
 間違い無く私よりは長生きします。それが何よりの幸福です。

 時間の合間を見ては、PCメールを確認しておりますが、
 PCの状態が悪くなり途中で不通になり突然スイッチが何度も切れます。

 16時頃、順爾が見舞いがてらに仕事の報告にきました。
 本日のランチは碓井、日野の3名で、五日市のバジルで旨い料理を食べたとの事です。
 社員一同よりの「見舞いの色紙」をいただきました。

 色紙  
 
 日野さんが上手に写真を貼ってくれておりました。
 気遣っていただいたことを嬉しく思います。
 日野さんと碓井さんの素敵な笑顔が浮かびました。
 二人共、本当に優しい良い社員です。
 今回の入院に際して、社員の皆には、
 「社長命令で、お見舞いに来ることは禁止とする」ことを事前に周知しておりました。
 一人が見舞いに来れば、「私も行かなければ・・・」と言うことになりかねません。
 社員には業務に励んでいただくことが、何よりの励み見舞いなることを周知しておりました。

 順爾は5月に呉の野呂山にある断食道場寺に行ってからは、
 食が細くなり体重も確実に減量しております。
 最近では食事に気配りし、肉を減して野菜中心に切り替えている様子です。
 健康管理の重要性に気づけば、良いことです。
 それよりも未だに禁煙しない社員が問題です。何とかしなくては。

 

 6月19~20日(3~4日目)

 三分粥から五分粥に昇格です。
 点滴は、20日の午前中で終了となり、やっと点滴用の注射針が抜けました。
 連日、静養と読書三昧です。
 シャワーも毎日入ることができます。
 時間の合間を見ては、4階フロアーを歩行して早期体力の復帰に向け、
 少しづつトレーニングをしておりますが、直ぐに疲れます。
 咳をしても腹部の傷口が痛いです。
 とにかく、少しでも歩いて体調をもどし、退院後早期の現場復帰を目指します。
 24日、25日と大切な業務予定が入っているので体を動かします。
 
 先生との話し合いにより、早期退院希望を伝え、21日退院を決定しました。
 その夜は、最後の入院生活を満喫する為に、遅い時間まで読書をしました。

  

 

 6月21日(5日目)

 明け方4時過ぎ頃より、急に体中に、さむ気が訪れ、身体が寒さで震えだしました。
 寒くて寒くて、身動きできない状況になり、1時間余り辛抱しましたが、
   いっこうに収まる気配が無いので、ナースコールボタンを押し、
 直ぐに看護士が駆けつけてくれました。
 身体中が寒くて震えが収まらない旨を伝えたところ、
 柔らかい湯たんぽ2個を持参いただき、
 1個は胸元に抱いて、もう1個は足元においていただきました。
 しかし、その後1時間経過しても寒気はいっこうに直らず、
 辛抱していたら程なく、震えが少しづつとれてきました。
 時計は間もなく7時を指すところでした。

 7時に解熱剤を飲み、1時間程すると、解熱と一緒に汗が滲んできました。
 主治医は、血液検査を行い、結果では内蔵には特に合併症等の問題は見られないので、
 念願の退院を許可いただきました。
 やがて10時には完全に熱は下がりました。
 突然の原因不明の発熱が気になるところですが、21万円の入院支払いを終え、
 4階の看護士の皆様にお礼を伝えて、舟入病院を後にしました。

 晴れてご赦免です。
 やくざ映画のシーンでないですが、いよいよ刑務所から出所しシャバに戻る気分でした。
 病院からの帰り道で、お墓参りに行き、無事帰宅できたことのお礼と報告を告げました。
 手術当日に、家内がお墓参りした時に生けた、菊の花が、まだ綺麗に咲いておりました。
 さすが私が選んだ家内です。江口家の墓を守ってくれています。
 今自分があるのは、何と言っても両親がいてくれたお陰様です。
 両親はその両親様のお陰様です。千祖に感謝いたします。

 今回の入院手術では、大きな気づき、そして開腹手術体験と学びの場をいただきました。
 看護士さんたちの、献身的な仕事ぶりは、人の役に立つこと、
 そして苦しんでいる患者さんを少しでも和らげてあげたいとの使命感と、
 社会貢献からの言動を学ばせていただきました。
 そしてプロとは何か。責任ある仕事とは何か。
 手を抜かず献身的な仕事振りに本当に敬服しました。
 だから皆さん元気で働いておられるのです。

 病院には高齢者の方が沢山入院されておられます、
 食事から入浴、トイレのお世話が大半の業務ですが、
 献身的な働きぶりに多くの学びをいただきました。
 そして、愛する家内に支えていただいたことに感謝を改めて学ばせていただきました。

 先程、社員には昨日退院の報告と、
 明日から、会社に出社する旨をEメールで報告しました。
 本日の午前中は20分程度自宅近所を歩きました。夜にはもう一度歩いて
 身体を少しでも慣らしてから、元気に明日出社します。

 また、元気で仕事をさせていただけることに感謝いたします。 
                                                  合掌。
 

「誕生日プレゼント」

2009年12月29日

 12月27日は、私の・・回目の誕生日です。

今年の秋より自宅で早朝、深夜、休日を利用して「自叙伝」の執筆に励み、遂に完成し記念すべき私の誕生日に発行となりました。休日は自宅に缶詰で執筆に励みました。

今期5月の中期経営方針発表会において「今期中に書籍を発刊します」と、社員に約束宣言しており、9月に四国八十八カ所遍路の満願を終え、直ぐに執筆活動に入りました。

そう言えば、四国八十八箇所巡礼も昨年の社員会議で「八十八か所を周ります」と宣言したものでした。4年前に禁煙を始めたのも社員に宣言したから果たすことができています。

私は、何かを成すには、社員への宣言が有効である様です。

 
それでは、少しPRを兼ねて書籍内容を紹介させていただきます。

「生誕 ~ 貧乏生活少年時代 ~ 英語教師との出会い ~ 郵便局サラリーマン時代
  ~ 独立起業 ~ 苦悩 ~ 会社経営者」
生い立ちから現在、人生哲学の基礎となっている思いを綴った自叙伝です。

タイトル「夢と感動を創造する」

第一章 母の背中と人を思いやる心
第二章 自分だけが自分の人生を切り開く
第三章 打つ手は無限―諦めない生き方
第四章 生き方働き方 

社員には、全員に1冊ずつ贈ります。

ご興味のある方は、是非ホームページより購入申し込んでいただければ幸いです。
手前味噌で恐縮ですが、自信をもっておすすめします。

今回の書籍発行にあたり、立命出版の前代表様には、執筆から色々とご指導お力添えを賜り、お陰様に感謝し改めてお礼申しあげます。

 
来年4月には、第二弾の書籍として「人生に成功する法則」を発行予定で、現在急ピッチで執筆活動にトライしております。学生、社会人、中小企業経営者など多くに方々へ、人生に対する正しい思考、人生成功への原理原則を書いていますので、ご期待下さい。

 
091224書籍発行 
 

 

 12月24日は、14時より16時まで本社でブロック長会議がありました。会議の最後に総括として私よりお話をさせていただき「・・・本年の精力的な取り組みに感謝いたします。来年も宜しくお願いいたします。良い年を迎えられることを祈念いたします」と挨拶して終わったと同時に、どこからか「社長 お誕生日おめでとうございま~す!」 ハッピバースデーソングで包まれ、社員から誕生日プレゼントをいただきました。

鉢寄せのお花、バースデーケーキ、記念品、そして社員からのサイン入り色紙をいただきました。

ビッグ サプライズ インプレッションです!

SH3705200001 
 

予想もしないパフォーマンスに、驚きと感動とテレの渦に巻き込まれました。

記念品は、猫カップでした(先日、今まで使っていた猫カップを落とし壊れていた)

SH3705180001 

祝っていただき、そして何よりも、心配りに本当に社員に感謝、感謝です。

 

18時からは、2回オフィスで本社社員が集まり、先程いただいたバースデーケーキと、業者さんからいただいたクリスマスケーキ、パウンドケーキ、シャンパン、たくわん(試食用にいただいたもの)で、メリークリスマス! そして、誕生日おめでとうございま~す!乾杯~イ! 総務の碓井さんが、不慣れな手つきで取り分けて配ります。

SH3705150001  

何故かケーキを食べながら「たくわん」に人気が集中する変な企業集団です。

24日に納品いただいた書籍「自叙伝」と「社員プレゼント」サプライズの、W合わせスープでは無く、Wプレゼントです。

最高の想い出をいただいた、至福のクリスマスイブを有難う!

 

SH3705010002  

 

 

09年6月26日 「ブロック長会議・2部」

2009年7月5日

 前回今年2月には、私の自宅で経営会議(?)でモツ鍋会を開催し、予告編として次回は初夏の中庭で焼肉パーティー開催を
予告しておりましたが、本日焼肉パーティーが開催されました。

6月26日は社内で15時~18:30で厳しいBL(ブロック)長会議を行い、その後、2部として私の自宅へ移動し、BL同士の懇親目的に
焼肉パーティとなりました。

19時過ぎ「ポンポ~ン」玄関周りがザワザワと騒がしく、
社員数名がぞろぞろと「お邪魔しま~す。失礼しま~す」 
5名のBL長と3名のマネージャー(MGR)そしてNBCの
住岡さんの9名が怪しく登場です。

東Mは、玄関に入るなり、直ぐに左奥に設置してある、
縦型の猫小屋に入っている「ミ~ちゃん」に擦り寄って
「わ~凄え!」・・・いつもながら理解できません。

城内BLと東閑Mは、洗面所隣の部屋奥側に設置している
猫ハウスの中に入り込んで、猫の様に姿勢を低くしお尻を
フリフリし戯れております
(4匹の猫達は完全に迷惑と嫌がっていますが)

井下M、原田BLも猫ハウスに入って、
逃げ回る猫を追い回しており、無邪気に人が猫にジャレています。

少し薄く暗くなった中庭で、深田BLの下手くそな開会挨拶で
焼肉パーティ開催「かんぱ~い」で幕開けです。

 

それでは簡単に、本日参加のメンバーを紹介しておきましょうか。

深田BL、静間BL、住岡さん、順爾の4名は、鋳物テーブル
(デンマーク製)で電気焼肉プレートで、肘つきの椅子に座っています。
私と佳那子リーダー、堀田BL、原田BL、城内BL、井下M、東M、東閑Mの
8名は和卓の周りに座布団を敷いて、詰め詰めの狭い中
ガスカセットコンロ焼肉です。

静間BLは肘をついて賢そうにタバコを吸って上から見下ろしています。
本部長は、皆の為にキッチンでバタバタ忙しく料理支度に追われています。

 

 

乾杯が済むと同時に、早速、深田BLと城内BLのレベルの低い
バトルが始まりました。
深田「お前、焼肉食いながら、そんなにコーラー飲むのはおかしいだろ」
城内「わしのかってじゃけ、ええじゃないですか、ほっといて下さいよ」

直ぐにむきになる相性の悪い、そしてまだまだ人間力が低い二人です。
静間BLは二人のやり取りを傍観しながら、完全に無視し笑いころげています「二人共 それ おかしいじゃろ」 
私に言わせれば「煙草を止めます」と宣言した静間が煙草を
スパスパ吸っていることの方がおかしいじゃろ
(静間は今年、心筋梗塞で倒れたので煙草は厳禁なのです)

深田は、既にご飯を山盛りで2杯お替りしており、キムチ山盛ごはんを左手に、右手には焼肉を、遠慮という文字を知らない凄い食欲です。
城内も「すいませ~ん、ご飯お替りいいですか」 コーラーがぶ飲みと焼肉です。平素より会議では、あれほど健康管理に留意を呼びかけておりますが、無意味が理解できました。

堀田Bと原田Bは、少し控えめに東閑M、東M、井下M、リーダーと
会話を楽しんでおりましたが、いつの間にか3人のMGRから指導の場に変わっている様子です(城内は無視して、我が道ひたすら食べまくり)


 
順爾とリーダーは慌しく、ビールや料理などをところ狭く運んでおります。
賢い住岡さんは、こんなざっくばらんな仲間の雰囲気を楽しんでいる様子でした。

今年1月に店長とBL達と遊びに行ったソウル旅行の夜を
思い出しました。
腹も一杯、静間の煙草も十分になりましたので、そろそろ焼肉ショータイムは終了~。
席を屋外中庭から部屋リビングに移動し改めて乾杯です。
順爾と住岡さんは、追加のビール、焼酎と買出しから戻って
まいりました。


 

話に花が咲きほこり、井下、東閑、静間、深田は焼酎ロック、
サントリー麦芽も見る見る胃袋に吸い込まれていきます。
それにしても実に良く飲む連中です。今後から高級焼酎はやめよう。彼らは飲めれば何でも良さそうです。

 


 

時計は23時を半分過ぎており、最後に猫達に別れを告げて退散です。
「どうもご馳走様でした。ありがとうございました。おやすみなさい」
見送りを済ませた後には、静かな海に漂うゴミの山がありました。
嬉しく幸せなことです。

次回は暑い夏らしい焼肉か、それとも何が良いか・・・。

猫達は、大変お疲れの様子で、寝返りもせず夢の中です。
明日は早朝より、四国お遍路巡礼に向かいます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11


記事カテゴリー

最新記事

PAGETOP